新型コロナウイルス感染予防対策の取り組み
-
フロンティアの介護はご利用者様と職員の安全・安心を第一に考え、厚生労働省の方針に基づく対応を基本とした新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組んでおります。


【弊社の方針】
○新型コロナウイルスを外部から持ち込まない
○ご利用者様に感染させない
【感染防止策について】
1 外部からの訪問を制限致します。
①ご家族様の面会
※面会制限方法は施設によって異なります。詳細は各施設にお問い合わせ下さい。
②委託業者の立ち入り
※立ち入り時は検温・体調チェックを実施致します。
2 ご利用者様の体調管理、施設内衛生管理を強化致します。
①ご利用者様の1日3回の検温
②朝・昼・夕 食事前後の消毒・除菌
③3時間毎の換気
④施設まるごと抗ウイルス・抗菌コーティングの実施
⑤施設内エアコンに抗ウイルス・抗菌ハイブリッドフィルターの設置
3 職員の感染予防策を徹底します。
①出勤前後の検温と専門看護師による体調管理
②マスク着用・手洗い・手指消毒
③営業車等設備の消毒除菌
④新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」の推奨
※ソーシャルディスタンスの確保、「3密」の回避
フロンティアの
介護の強み
06
充実のスタッフ向け研修
入居者様が毎日を快適にお過ごしいただけるために、フロンティアの介護では、常に高いレベルのサービスを提供し続けています。リーダー研修やナース研修、FT研修など、それぞれ専門的な研修を取り入れ、スタッフのレベルアップを図っています。
01
若年性認知症の
介護への取り組み
現代医学において、深刻な病気とされている”若年性認知症”。フロンティアの介護ではこの病気と真摯に向き合い、「苦しんでる人たちの役に立ちたい」という思いから、受け入れを積極的に行なっております。
02
リハビリで
筋力低下を防止
ただ入居者様にリハビリをさせるのではなく、日常生活の中に運動を取り入れ、楽しく無理のないトレーニングを行っています。一人ひとりにあわせたプログラムを立案することで、入居者様の健康を維持しています。
03
入居者様全員の幸せな
暮らしをサポート
04
中部・関東・関西で
53店舗展開
名古屋、東海エリアを中心に幅広く展開し、入居者様一人ひとりにあった施設で、のびのびと笑顔ある生活がお待ちしています。他の施設にはない「住み替え自由」のサービスには入居者様から喜びの声もいただいています。
05
経験豊かな
フロンティアのスタッフ
フロンティアの介護では、リハビリスタッフに力を入れており、管理栄養士、理学療法士、さらに音楽療法士による一人ひとりに熟知した満足度の高い個別の介護ケアをご提供してまいります。
06
充実のスタッフ向け研修
入居者様が毎日を快適にお過ごしいただけるために、フロンティアの介護では、常に高いレベルのサービスを提供し続けています。リーダー研修やナース研修、FT研修など、それぞれ専門的な研修を取り入れ、スタッフのレベルアップを図っています。
01
若年性認知症の
介護への取り組み
現代医学において、深刻な病気とされている”若年性認知症”。フロンティアの介護ではこの病気と真摯に向き合い、「苦しんでる人たちの役に立ちたい」という思いから、受け入れを積極的に行なっております。
ニュース・
トピックス
-
2021年01月19日
- 入札公告
-
2020年12月29日
- 施設情報
-
2020年09月05日
- 社会貢献活動
-
2020年08月08日
- 社会貢献活動
-
2020年01月01日
- 施設情報
-
2020年01月01日
- 施設情報
-
2019年06月16日
- 社会貢献活動
-
2019年05月23日
- 社会貢献活動