
医療体制
-
若年性認知症
-
介護食
-
流動食・嚥下食
-
糖尿病・インスリン
-
胃ろう
-
鼻腔・経管栄養
-
ストーマ・人工肛門
-
在宅酸素療法
-
人工呼吸器
-
褥瘡・床ずれ
-
たん吸引
-
人工透析
-
気管切開
-
中心静脈栄養(IVH)
-
カテーテル・尿バルーン
-
ペースメーカー
-
筋委縮性側索硬化症(ALS)
-
誤嚥性肺炎
-
喘息・気管支炎
-
肝炎
-
結核
-
疥癬
-
梅毒
-
ヒト免疫不全ウィルス感染症
-
ブドウ球菌感染症(MRSA)
-
アルツハイマー型認知症
-
脳血管性認知症
-
前頭側頭型・ピック病
-
レビー小体型認知症
-
パーキンソン症
-
廃用症候群・生活不活発病
-
うつ・鬱病
-
統合失調症
-
リウマチ・関節症
-
骨折・骨粗しょう症
-
脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
-
心筋梗塞・心臓病・狭心症
-
がん・末期癌
◯:受け入れ可能 △:施設にお問い合わせください
施設の特徴
- 入居一時金0円
- 看取り終末期ターミナルケア対応
- 終身利用可
- レクリエーション充実
- 24時間介護士常駐
- 夜間有人
- 体験入居可
- 口腔ケア・訪問歯科あり
- 理美容サービスあり
- ナースコール・オンコールあり
- 禁煙
- ネット利用可
名称 |
グループホームやすの憩 |
---|---|
入居資格 |
要支援2以上の認知症の方 |
契約方式 |
利用権方式 |
所在地 |
〒520-2341 滋賀県野洲市行畑881 |
敷地面積 |
593.69㎡ |
延床面積 |
508.68㎡ |
構造規模 |
木造2階建(準耐火建築物) |
土地、建物の権利形態 |
賃借 |
居室数 |
18室(全室個室)/定員18名 |
居室面積 |
8.76㎡ |
指定日 |
平成25年1月1日 |
協力医療機関 |
まつだクリニック・坂本歯科医院・野洲病院 |
滋賀県野洲市の老人ホーム
滋賀県野洲市の老人ホーム介護求人
また安心して長く仕事ができるよう「退職金制度」や日常生活や旅行でお得なサービスが受けられる「福利厚生倶楽部」などの福利厚生も充実しております。
滋賀県野洲市の介護求人には、有料老人ホームや特別養護老人ホーム、グループホームなどの施設があり、募集職種も介護職、看護師、ケアマネージャーなどさまざまあります。 働き方も正社員、パート、夜勤、派遣など豊富でライフスタイルに合わせた選択が可能です。

施設
食堂(共有スペース)
大きな窓から明るい日差しが差し込む開放的な食堂。広々とした空間で会話とお食事を楽しんで頂けます。

施設
エントランス
間口が大きく、広々としたエントランスは、安全対策に配慮した設計になっています。

施設
浴室
白を基調とした落ち着きと清潔感のある浴室。入浴が困難なご利用者様でもしっかりサポートします。

施設
居室
バリアフリーの居室は、シンプルで広々とした空間を実現。全部屋個室となっており、ご利用者様おひとりおひとりのプライベートを尊重し、快適に過ごせるようになっています。

施設
食堂(共有スペース)
広々としたキッチンで、笑い声をたやさず、ご利用者様と一緒にお食事作りをしています。アットホームな雰囲気のなか、料理を通して、触れ合い係わり合いが深まります。

施設
温水洗浄機能付きトイレ
広々としたキッチンで、笑い声をたやさず、ご利用者様と一緒にお食事作りをしています。アットホームな雰囲気のなか、料理を通して、触れ合い係わり合いが深まります。






フロア平面図

豊かな自然と歴史に恵まれ心豊かな
暮らしの中で笑顔でいられる施設。
豊かな自然と歴史に恵まれた滋賀県野洲市のグループホーム「やすの憩」。 周辺には古墳群や
神社仏閣など豊富な歴史・文化遺産に恵まれたまちでもあり、心体ともに癒されて頂けます。
「やすの憩」では、入居希望の方の見学を随時受け付けております。
どうぞお気軽にお越しください。
オススメポイント
豊かな自然と歴史に恵まれ、家庭的な雰囲気の中、ご利用者様・スタッフ共に笑顔で毎日を過ごしています。ご利用者様と一緒に家事や炊事を行い互いに支えながら、皆が家族の一員のような温もりで溢れています。「ご利用者様を第一」と考え、互いに教え合い・学び合う姿勢で日々取り組んでおります。
保証金
入居保証金 |
¥0 |
---|
月額利用料
家賃 |
|
|
---|---|---|
管理費 | ¥28,000 | |
食費 | ¥42,000 | |
合計 | ¥160,000 |
その他(個人負担分)
※介護度に応じて以下金額となります。(30日分)
要支援2 |
¥22,350 |
---|---|
要介護1 |
¥22,470 |
要介護2 | ¥23,520 |
要介護3 |
¥24,240 |
要介護4 |
¥24,720 |
要介護5 |
¥25,200 |
※その他負担金として、医療費、オムツ代、介護保険負担分等が別途かかります。詳細はお問合せください。

やすの憩
新井 田鶴子
あらい たづこ
グループホーム「やすの憩」は、家庭的な雰囲気の中で、自立した共同生活を営むことができます。 ここへ住まわれる方々が新しい家族の一員として共にぬくもりあふれる毎日をお過ごし頂けるよう、何よりもご入居者様を第一と考えております。 ご入居者様のありのままを受け止め、お一人お一人の「個性」と「尊厳」を大切にしたい。そんな思いを込めて、私達職員は出来る限りのサポートをさせていただいております。 一日一日が、明るく笑顔であふれるそんなホームを目指しています。皆様是非一度お気軽に足を運んでくださいませ。職員一同心よりお待ちしております。 「やすの憩」では、入居希望の方の見学を随時受付けております。どうぞお気軽にお起こしください。
周辺環境
アクセス
鉄道をご利用の場合
東海道本線「野洲駅」下車 徒歩15分
お車をご利用の場合
国道8号線「妙光寺交差点」より約1分